閉じる

News お知らせ

笑顔が素敵な高校生の福祉体験学習

2025年10月03日

今日は、北陵高校の1年生の5名が

当施設で福祉体験学習を行いました。

 

【午前】施設の見学からスタート!

体験① コミュニケーション

体験② 福祉用具の取り扱い(理学療法士・作業療法士と)

体験③ 食事支援

 

午前中から盛りだくさん体験です。

 

1時間の休憩をはさみ、午後のスケジュールは・・・

 

【午後】

高齢者介護の仕事についての

動画を視聴後、

介護職員による

分かりやすい解説。

体験④ 余暇活動(レクリエーション)

・高齢者とのコミュニケーション

・レクリエーション補助

鳴子で元気にリズム体操!

カタカタと軽快なリズムが

気持ちいい!

 

BGM「ああ人生に涙あり」

   水戸黄門より

一緒にダンス。

 

高校生が笑顔で動くたびに

「か~わいいねぇ」

「うちの孫みたい」

「男の子もニコニコやねぇ」

と、高齢者の皆さん

喜んでおられました!

 

午後の最後のスケジュール、

今日の体験で高校生が感じたことを、それぞれまとめてくれました。

 

●利用者の方が笑顔で話しかけてくださると、やっぱりすごく嬉しかった。

 

●利用者の方の大変さも、働く方の負担も、こうして体験してみなければ気づくことができなかった。だから、とても有意義な経験になった。

 

●苦戦したシーツ交換も優しく教えてもらい、ありがとうございます。大変だったけど、「ありがとう」と感謝されて、嬉しくて、やりがいの方が大きくなることを経験できた。

 

●福祉用具を実際に見ることができ、こんなこともできるんだ!と印象が変わった。

 

明るい笑顔で前向きに、一日体験学習に参加してくれた学生の皆さん、

本当にお疲れ様でした。

最後に、素晴らしい感想も聞かせてくださって、ありがとうございます!