医療法人社団 仁智会
金沢春日ケアセンター
TEL076-262-3300

〒920-0036 石川県金沢市元菊町20番1号

金沢市地域包括支援センター
かすが

金沢市の委託事業です。平成10年には在宅介護支援センターの受託をし、平成18年から制度改正により地域包括支援センターとして活動しています。
主に高齢期の方の、生活面でのさまざまな困りごとや気になっていることを、ひとつの窓口で受け付ける機関です。主任介護支援専門員・保健師(または看護師)・社会福祉士の専門職が配置され、認知症地域支援推進員も同席しています。必要な機関や専門職への橋渡しやネットワークづくりをしています。

認知症カフェ「オレンジカフェ」を運営しております。街なかの喫茶店等を会場に月3回開催しています。どなたでも参加できます。

〒920-0816
金沢市山の上町1番26号
(ハイロードビル2階)
電話:076-253-4165(24時間対応)
FAX:076-253-4170
Eメール:
cmkasuga@jintikai.com

アクセス

開設日:月曜~土曜日(祝日営業・日曜休み)
開設時間:9:00~17:45

こんな特徴があります。

総合相談・支援

生活全般のご相談ができます

介護保険や福祉制度だけでなく、高齢の方の生活全般のご相談ができます。

「いろんな事に困っている。なにからどう手をつけたらいいか自信がもてない。」
「年金が少ないのでサービスが受けられない。」
「変な勧誘みたいな電話が時々かかってきて困っている。」
「向いのアパートの○○さんを最近見ない。郵便受けがたくさん溜まっている。」

困りごとのポイントをひも解くお手伝いをし、役立つ機関があればご紹介したり、連携の段取りをしています。

権利擁護

成年後見制度など活用のお手伝い

制度活用のためのお手伝いをします。

・判断能力が低下した方の財産管理や契約代行等を法的代理人が行う制度(成年後見制度)や、社会福祉協議会で行う日常生活自立支援事業へのつなぎをします。

・高齢者が暴力を受けたり傷つくような事を言われたり、必要な医療や介護を受けられないなどの状況から護ります。
(高齢者虐待対応や防止活動)

・架空請求や押しつけ販売などの悪質商法被害のご相談に対応いたします。

包括的・継続的ケアマネジメント支援

医療機関や介護関係者へのアドバイスも

総合相談・支援をふまえて、困りごとがある人のさまざまな方向性と生活歴など、「その人らしさ」のポイントを医療機関や介護サービスにアドバイスをします。

困りごとがある人のお手伝いを通して、社会福祉協議会と協力し、地域そのもののあんしん環境づくりのお手伝いをします。

介護予防のケアマネジメント

介護予防の活動プログラム作りなど

・要支援認定の方が要介護とならないように、介護予防のためのケアプランを作ります。また、ケアマネジャーの方にケアプランを作ってもらう段取りをしたり、サービス事業者との連絡調整もします。

・すこし虚弱だけれど介護保険を使うまでではない方むけの活動プログラムを行ったり、活動に参加できるところを紹介したりしています。

・元気なご高齢の方が健康を保てるよう、活動プログラムを行ったり、運営しているところを紹介します。

認知症対策

月3回オレンジカフェ開いています

・認知症地域支援推進員を配置して、様々な活動を行います。

・認知症初期集中支援チームの設置や運営
(認知症の可能性があってお困りの方やそのご家族に対して、当事者も含めた医療介護や住民の方の力を含めた支援ネットワークをつくることなど)

・認知症カフェ「オレンジカフェ」の運営
(まちなかのカフェ等を借りて、気の張らない雰囲気で話ができる場所を地域の方々と協力して運営すること)

・認知症サポーター養成講座の運営
(地域の方や企業むけに、認知症の内容やのぞましい対応の仕方などを説明し、理解を深めていただく講座。修了するとオレンジリングがもらえる)

・認知症対応の啓発に関すること