介護職員(介護老人保健施設・日勤)の一日の仕事の流れ

8:30職員朝礼、申し送り

出勤して着替えを済ますと、フロアごとに朝礼&申し送りを行います。


「Aさん、昨夜は遅くまで起きていらっしゃいました」「Bさん、いつもより夜中にトイレに行かれる回数が多かったです」夜勤担当だった介護職員から、利用者さまの様子を細かく聞いてメモします。


よし、今日も一日頑張るぞ。

9:00利用者さまの入浴タイム

「おはようございます!きょうもいいお天気ですね。」利用者さまお一人おひとりに声をかけます。


準備ができた方から順に入浴の介助をします。利用者さまの身体状況に合わせた浴槽にご案内します。「お背中流しますね。お湯加減はいかがですか?」「あんやとね。気持ちいいわ~」利用者さまにはのんびりとお湯を楽しんでいただきます。

12:00昼食

利用者さまを食堂ホールにご案内して、にぎやかに昼食タイムです。


利用者さまの嚥下の状態に合わせて、トロミ食、きざみ食など食事の内容も異なります。介助の必要な度合いもそれぞれ違うので、お一人おひとりに合わせて対応します。


ちらし寿司、サンドイッチなど軽食バイキング…行事食を楽しんでいただくこともあります。食事の後は口腔ケアをお手伝いします。


職員も交代で食事&休憩タイム
明るい休憩スペースでゆっくり気分転換できます。

13:30環境整備、レクリエーションの支援

ろうかの手すりや利用者さまの居室のドアノブなどの拭き掃除を行います。日ごろから感染症の予防に努めることも介護職員の大事な仕事です。ボランティアさんの協力も得ながらレクリエーションやゲームで楽しんでいただきます。


リハビリテーション

老健では利用者さまのリハビリテーション(機能回復訓練)を計画的に行います。

医師、看護師などの医療職や、理学療法士などのリハビリ専門職員と利用者さまお一人おひとりの歩行の様子や体調の変化について情報交換を行います。そして、リハビリによる効果や変化も、ケアプランや介護計画にしっかりと反映させていきます。

15:00おやつ、コーヒー、お茶タイム

排せつ介助やベッドへの誘導などのほか、利用者さまとゆっくりお話しすることも。

16:00記録の記入

今日の利用者さまのご様子をカルテに入力していきます。


ケアプランに基づく介護、利用者さまのご希望に沿った介護ができているか、確認する作業でもあります。体温や脈拍の変化、排せつの状態、召し上がった食事量なども書き留めておきます。


何気ない会話の中から、利用者さまのお気持ちの変化や体調の異常などに気づくこともあります。日々、利用者さまに寄り添っている介護職員だからこそできる「気づき」です。

16:45申し送りミーティング

夜勤のスタッフへの申し送りをします。


昼間の利用者さまの様子で気になることはなかったか、継続して見守りが必要な方がいらっしゃるかなど話し合いながら引継ぎします。

17:15退勤

「また、明日来ますね」「ありがとね。また明日たのむね!」利用者さまにもお声を掛けながらフロアを後にします。


今日も一日、お疲れ様でした