介護職
金沢春日ケアセンター老健
認知症専門病棟で働いています。認知症のある方が、不安なく生活できるようにお手伝いをしています。
前職は病院の受付をしていましたが、時間に追われて皆がピリピリしており、困っている人がいても直接助けることはありませんでした。そんな緊張した雰囲気が嫌になり、直接ふれあいながら人の役に立てる仕事がしたいと思い、経験や資格がなくてもチャレンジできる介護の仕事に興味を持ち、やってみようと思いました。
「ありがとう」と直接声を掛けていただいたり、喜んでもらえていると感じられるところです。
ご利用者の方が、心配や不安なく安心して過ごせるように居室環境を整え、身だしなみを整えるお手伝いをして、清潔で気持ち良くいられるように心がけています。
なによりも人間関係が良く、職員がご利用者に優しく、大切に接している所が魅力的だと感じました。月10日間のお休みをいただくことができ、早番や遅番などの勤務帯があり、生活に合わせて早めに帰ることが出来たり午前中に用事を済ませてから出勤したりすることが出来るので、子育てしながらでも働きやすいです。
充実しています。どんなことでも質問すれば先輩が丁寧に教えてくれます。その他にも、委員会や各フロアで1年をかけて目標達成を目指すなど、学びが常にたくさんあります。職員のレベルに合わせた研修もあり、とても難しくて大変でしたが、終えた後には達成感が得られました。
できています。子どもが大きくなり、帰宅時間が遅くなってきたので、遅番勤務だと生活リズムが丁度良いです。平日休みもあるので、お店が混んでおらず、ゆったりと休日を過ごしています。
介護初心者でしたが、他職員さんのおかげで楽しく働かせていただいております。春日ケアセンターに入職して充実した日々を送っております。